これまで仕入れ一辺倒だったけど、
ついにようやっと出品の準備に入りました。
アマゾンに納品するんだけど、
そのために必要なものを揃えていきます。
まずOPP袋の購入。
「OPP袋ってなに?」
って思うかもしれませんが、
雑誌を出品するときに包むビニール袋です。
僕自身、中古雑誌せどりをするまで、
この言葉を知りませんでした。
馴染みがないと知らないと思います。
あと段ボール。
これは、お店からもらってきます。
あと、プリンター。
これは以前に購入してあるので、
それを使用。
まずはこんなところですかね。
あと、あった方がいいのが、本棚。
今家に本棚がなくて、
仕入れた雑誌が床に山積み状態なんです。
大事な商品だから、
ちゃんと本棚を用意したい。
ついでに梱包するときに使う道具なども
すぐ近くに置けるようにしたいな。
やりやすいように環境設定も大事ですからね。
ネットで色々調べてみたけど、
白いスチール棚を検討してます。
でも、まずはリサイクルショップを回ってみようと思う。
なんか最近、
ずーーーーっと外出しっぱなし。
自分は、か〜なり出不精な人間なんで、
こんなに毎日外出してるの、
自分でも驚いてます。
しかも、全然苦じゃない。
正直言って、ブックオフに行きたいんですよね。
今、なんだか楽しくて
充実してる感がメッチャあります。
もっと早く始めていれば良かったな。
澤村 仁
初めまして。神奈川県に住むアラフォーです。 昼間は作業療法士としてリハビリの仕事をしています。 以前はアドセンスをしていたけど挫折。 休日が1ヵ月に2日間だけという状態で中古雑誌せどりをスタート。 最高月収が20万円を超えることができました。