イケメン(誰か忘れた)が載ってる雑誌を見つけた。
「あ、これ狙い目っしょ」
ってチェックしてみたら、
まさにドンピシャリ!
こうも思い通りに行ったら、
思わずニヤけちゃうねー
教材的には〇〇雑誌から回るのがセオリーっぽいんだけど、
自分は完全に見たいコーナーがある。
もちろん、その後、セオリー通りのコーナーもチェックしてるんですけど
見たい場所の方が見つけやすい気がして。
もうすこし他の分野も見つけやすいようにしたいな。
特にパッチワークとか建築系とか旅行系とか
こういうことも永峯さんに相談してみようかな。
これまでいろんなブックオフに行ってみた。
だいたい6~7か所。
基本的に通勤で通るところです。
それでなんとなく感じたんだけど、
店によって特長が異なってる。
例えば、女性雑誌が多いところ、少ないところ、ほとんどないところなど。
相性やタイミングってのもあるかも。
だから、1冊も仕入れられなくてもへこむことないね。
最初は仕入れられなくて凹みがちだったけど、
そういう時も十分にありうるんだなってと素直に思える。
ってか、
アドセンスよりめんどくささを感じない。
毎日記事を投稿しなくてもいいわけだし(笑
澤村 仁
初めまして。神奈川県に住むアラフォーです。 昼間は作業療法士としてリハビリの仕事をしています。 以前はアドセンスをしていたけど挫折。 休日が1ヵ月に2日間だけという状態で中古雑誌せどりをスタート。 最高月収が20万円を超えることができました。